建築確認検査
構造計算適合性判定
構造計算適合性判定(任意)
構造図書のピアレビュー、ピアチェック等
住宅性能評価
長期優良住宅の技術的審査(新築)
長期優良住宅の技術的審査(増築・改築)
長期優良住宅の現場確認
構造方法等の認定に係る性能評価
エレベーターの性能評価
型式適合認定・製造者認証
建築基準法に基づく公示等
特別評価方法認定に係る試験業務
住宅型式性能認定
住宅品質確保法に基づく公示等
省エネ適合性判定
省エネ性能評価
省エネ相談窓口等
BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)に係る評価
建築物省エネ法に基づく認定表示(36条)の技術的審査
建築物省エネ法に基づく性能向上計画認定(30条)の技術的審査
CASBEE建築評価認証
CASBEE戸建評価認証
CASBEE不動産評価認証
CASBEEウェルネスオフィス評価認証
低炭素建築物等技術的審査
建築物等のエネルギー消費性能に係る任意評定
東京ゼロエミ住宅認証
こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明事業
住宅瑕疵担保責任保険
既存住宅瑕疵保険
フラット35等の適合証明
贈与税に係る住宅性能証明書
現金取得者向け新築対象住宅証明書
長期優良住宅化リフォーム推進事業に係る技術的審査
長寿命住宅供給システム認定事業
増改築工事証明書の発行業務
申請に関わる手続きは確認申請と同様ですので、「申請の手続き」をご参照ください。尚、事前審査をご希望される場合は、ご相談ください。
1.計画変更確認申請書
2.建築計画概要書
3.委任状(代理者が申請する場合)
4.変更内容リスト表及び手数料用床面積表
5.添付図書:変更になる部分の申請図書の変更前、変更後のもの
6.事前審査依頼書(事前審査希望の場合)
・計画変更確認申請の関係書類ダウンロード
計画の変更が決まりましたら、早めにご相談、ご申請ください。尚、当財団以外から確認申請を受けている場合は事前にご相談ください。
変更に関わる直前の確認申請を当財団から受けている場合は、変更に係わる部分の床面積の合計の1/2の床面積(但し、床面積増加の場合は増加する部分の床面積を加算)を用いて算定します。算定方法については計画変更床面積算定表をご参照ください。尚、当財団以外から確認申請をうけている場合はご相談ください。
建築確認・住宅性能評価部TEL:03-5211-0599 FAX.03-5211-0596