
住宅における良好な温熱環境実現研究委員会
検討体制・委員構成

検討体制
〇委員構成(順不同・敬称略)【2018年3月時点】
委員長 | 村上周三 | 一般財団法人建築環境・省エネルギー機構理事長 |
副委員長 | 深尾精一 | 首都大学東京名誉教授 一般財団法人ベターリビング サステナブル居住研究センター長 |
委員 | 伊香賀俊治 | 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科主任教授(温熱環境研究部会長) |
岩前 篤 | 近畿大学建築学部長教授(構工法・設備評価部会長) | |
秋元孝之 | 芝浦工業大学建築学部建築学科教授 | |
苅尾七臣 | 自治医科大学循環器内科主任教授 | |
高原 功 | 独立行政法人都市再生機構技術・コスト管理部部長 | |
伊久哲夫 | 一般社団法人住宅生産団体連合会性能向上委員会委員長 | |
常松 豪 | 一般社団法人日本建設業連合会住宅委員会副委員長 | |
鈴木康史 | 一般社団法人不動産協会環境委員会委員長 | |
柴田正美 | 一般社団法人リビングアメニティ協会バスルーム部会長 | |
野口尚史 | 一般社団法人日本ガス協会業務小委員会委員長 | |
加藤浩嗣 | 一般社団法人日本ガス協会業務小委員会副委員長 | |
井上俊之 | 一般財団法人ベターリビング理事長 | |
オブザーバ | 長谷川貴彦 | 国土交通省住宅局住宅生産課長 |
武井佐代里 | 厚生労働省老健局高齢者支援課長 | |
杉浦宏美 | 経済産業省製造産業局生活製品課住宅産業室長 | |
※普及WG主査 | 矢部智仁 | ハイアス・アンド・カンパニー株式会社執行役員 |
構工法WG主査 | 角田 誠 | 首都大学東京 都市環境学部教授 |
設備評価WG主査 | 前 真之 | 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授 |
※事務局 | 一般財団法人ベターリビングサステナブル居住研究センター |