住宅の防犯〜安心・安全のために〜
基礎知識
住宅の防犯対策を考えるとき、共同住宅を選ぶときこれだけは知っておきたい!「防犯に配慮した住まい」の姿 TOPへ戻る
防犯の観点からどんな住まいを選べばいいの?
1.「防犯に配慮した住まい」の基本2.「防犯に配慮した共同住宅」の選び方|3.「防犯に配慮した戸建住宅」の姿

「防犯に配慮した戸建住宅」の姿

開口部〜窓〜


窓用防犯金具


バルコニーに面した窓には、ロック機構付きクレセントが設置されているか、または上かまちや下かまちに、補助錠(サブロック)が設置されていること。


錠付きクレセントに補助錠を併設するとさらに有効。


破壊に強い合わせガラス


バルコニーに面した窓に、2枚の板ガラスの間に樹脂製の膜を挟み込んだ破壊に強い合わせガラスが採用されていることが望ましい。その場合、避難経路や消防隊の非常用進入口の確保に配慮されていること。


雨戸・シャッター


サッシ一体型など破壊や取り外しが困難な雨戸・シャッターが採用されていることが望ましい。


面格子


洗面所、トイレ、キッチン、浴室の窓などに、破壊や取り外しが困難な面格子が設置されていることが望ましい。サッシ一体型が最適。
(外観に配慮して、室内側に取り付けるタイプもあります)


防犯センサー


センサーライトやマグネットスイッチなどが必要に応じて設置されていることが望ましい。

開口部〜ドア〜


ピッキングや破壊行為に強い錠であること


ピッキングや破壊が困難な構造の錠前がドアに設置されていること。


ピッキングに強いシリンダー※として、(財)全国防犯協会連合会が認定した「CP-C錠」があります。


シリンダー形式には、「ディンプルシリンダー」「マグネチックシリンダー」「ロータリーディスクシリンダー」「ピンシリンダー」(ただし、カギに刻みが少ないタイプはピッキングに弱い)などがあります。


「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」に基づき、錠の防犯性能の表示が義務付けられることになりました。


補助錠やガードプレートが設置されていること


主錠のほかに補助錠を取り付け、「ワンドア・ツーロック」にしてあることが望ましい。
(侵入盗は、侵入に5分以上かかると約7割があきらめることから、できるだけ侵入に対し時間がかかる対策をとることが重要です)


ドアのすき間からデッドボルト(かんぬき)が見えない構造であること。


勝手口は、周囲から見えにくい位置にある上、玄関に比べて防犯対策がおろそかになりがちです。玄関と同じ程度の防犯対策を施すことが重要です。


郵便受け対策がされ、ドアスコープ、ドアチェーン、テレビドアホン、防犯センサーなどが付いていること


ドアに郵便受けが付いている場合、取り付けが強固で、手などを差し込んで開錠できないように内蓋などが設置されていること。


テレビドアホン、防犯センサーなどが設置されていることも有効。


ドアスコープは不審者の確認や押し込みなどに効果的。ただし、ドアスコープを破られ、「サムターン回し」をされた事例もあるので、設置には充分な注意が必要。


明かり取り用ガラスの対策がされていること


玄関ドアやその周辺に明かり取り用ガラスを設ける場合、ガラスを破って「サムターン回し」がされないように、できる限り小さく取り、サムターンから離れた位置に設置するか、2枚の板ガラスの間に樹脂製の膜を挟み込んだ破壊に強い合わせガラスが採用されていることが望ましい。


引戸の対策がされていること


ねじ締り破りに強い構造とするため、引戸のすき間を覆う部材を採用してあること。


ガラスを採用する場合は、細めの格子を設けるとともに、ガラス部分をできる限りサムターンなどから離れた位置に設置するか、2枚の板ガラスの間に樹脂製の膜を挟み込んだ破壊に強い合わせガラスが採用されていることが望ましい。

敷地部(カーポートやアプローチなど)


見通しと照明を確保すること


1階の掃き出し窓、2階のバルコニー周辺、中庭に面した窓などに、周囲からの死角の原因となり、侵入の足場になる樹木や工作物がないこと。


中庭や玄関などの照明が明るいこと。


足場になるものがないこと


エアコンの室外機などが侵入の足場にならないこと。


塀や雨樋が窓やバルコニーに伝い上りしにくい構造や位置であること。

境界部(門扉、フェンスなど)


周囲からの見通しを確保すること


道路に面した塀などが死角の原因とならない構造や位置であること。


足場にならないこと


門扉やフェンスが侵入の足場にならない構造や位置であること。


門扉に錠が付いていること


門扉に錠が付いて、外から簡単に開けられないこと。

1.「防犯に配慮した住まい」の基本2.「防犯に配慮した共同住宅」の選び方3.「防犯に配慮した戸建住宅」の姿
TOPへ戻る