『住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム』(会長:阿部俊則 一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター会長、事務局:一般財団法人ベターリビング)は、第7回全体会議を、7月30日(水)に都内で開催しました。
会議では、①夏季の室内熱中症と睡眠障害を回避する住まい・住まい方についての講演、②とっとり健康省エネ住宅『NE-ST』の取組み、及び、③ひと部屋断熱改修事業(ゾーン断熱)の報告を共有しました。
今後とも、本フォーラムは、住宅の良好な温熱環境の実現に向けた住宅関連事業者・地方公共団体及び生活者への普及啓発の取り組み等を、参加団体と連携して実施します。
阿部俊則会長の挨拶
ニュースリリースはこちらをご覧ください。(pdfファイル)