information
「BLつくば」27号が2023年7月に発刊されました。
【巻 頭 言】
技術と創造(常務理事に着任して)
呉 祐一郎
【特 集】
建築物の省エネに関する話題とTBTLの取組み
・ 建築物の省エネに関する話題とTBTLの取組み BLつくば編集委員会
・ 建築物の省エネについて 澤地 孝男
・ 省エネルギー基準におけるエネルギー消費性能評価法(非住宅建築物)の概要 宮田 征門
・ 3室型恒温恒湿試験装置の運用開始 黒鳥 皓史
・ パッケージエアコン、全熱交換器の性能試験 黒鳥 皓史
・ 断熱性試験 菅 哲俊
・ 優良住宅部品認定における省エネに関する取り組み 江口 俊一
・ 住宅・建築物に対する環境関連評価(省エネ適判、BELS)に関する取り組み 齋藤 卓三
【事業報告】
・ 令和4年度の事業報告
・ 令和5年度のTBTL事業計画
・ インターンシップ充実に向けて
【試験・研究情報】
・ 研究報告 木質構造に関する試験紹介(TBTLの役割と技術・知識)
・ 研究報告 加撃体発射装置(エアキャノン試験機)に関わる試験について
・ 研究報告 防耐火部材開発の省コスト化
・ 研究報告 練り混ぜ水に海水を用いた地盤改良配合試験に関する実験的研究
3か年計画の3年目
・ 研究報告 融合不良が溶接部の力学的性能に与える影響
切欠き先端近傍における構造用鋼材の延性破壊発生条件
・ 研究報告 補助ダクト接続法によるダクト端末換気口の圧力損失特性の測定精度に関する検討
・ 研究報告 ガス有害性試験の評価方法の検討
・ 研究報告 火災の燃焼生成ガスがマウスに与える影響およびその改善方法に関する研究
・ 研究報告 節付き既製コンクリート杭における節の影響 ~一軸載荷試験~
・ 研究報告 画像計測の試み
2022年日本建築学会大会(北海道)
・ 外壁複合改修工法のタイル直張り仕上げ外壁に対する要求性能 その3 実験結果
・ 基礎杭の根固め部の三軸応力下における圧縮強度特性
・ 軸力を受ける節を有する杭の非線形FEM解析
Nonlinear FEM Analysis of Nodular Piles which Receives the Axis Power.
・ インテグリティ試験結果の活用方法の検討
その1:杭のインテグリティ試験結果により求めた見掛けのヤング係数
その2:インパルスハンマーを用いた波形振幅の補正方法
・ ボルト、構造用木ねじ、くぎを用いた木質接合部のせん断試験における終局強度比及び終局変位・塑性率
【施設紹介】
・ 第2試験棟
・ 音響試験棟の紹介
・ 床衝撃音試験施設の紹介
【トピックス】
・ 博士課程修了報告
・ 日本建築仕上学会「2023年度卒業研究賞」受賞
・ つくば建築試験研究センター施設見学のご案内
機関誌は「BLつくば」のご案内のページからご覧ください。
以上