information
一般財団法人ベターリビング(理事長 井上俊之)では、CO2削減に有効な高効率ガス給湯・暖房機「エコジョーズ」、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」の普及にあわせて植樹活動の支援を行なう「ブルー&グリーンプロジェクト」の一環として、NPO 法人高田松原を守る会とともに、4 月23 日(土)に岩手県陸前高田市で「高田松原再生育樹祭」を開催しました。
当日は、ブルー&グリーンプロジェクト参加企業などから約60 名が参加し、守る会のメンバーやプロジェクトのイメージキャラクターである谷花音さんと一緒に、順調に成長する松の若木がさらに健やかに伸びるように願いながら、植樹後初の枝打ち作業(下枝払い)にあたりました。
白砂青松の景勝地として知られた名勝・高田松原は、2011 年の大津波で約7 万本あったとされる松が流失しましたが、防潮堤の外に新たに造成された植樹地には、2017 年からの5 年間に約4 万本(うち約1 万本を当財団が寄贈)の松が植えられ、50 年後に美しい高田松原が再生することを願って、守る会を中心とした活動が続けられています。
【ブルー&グリーンプロジェクト】
一般財団法人ベターリビングと日本ガス体エネルギー普及促進協議会が共催し、温室効果ガスの排出削減に資する活動として、ベターリビングが認定する高効率ガス給湯・暖房機(エコジョーズ)や家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム)の普及に取り組むとともに、植樹活動の支援を行なう社会貢献活動です。ブルーはガスの炎を、グリーンは植樹により広がる木々の緑を表しています。
2006年6月、『ガスで森をつくる』をキャッチフレーズに、ベトナムで植樹活動をスタート。2016年までに390万本(約2,200ha)の植樹を行い、環境保全に加え、当地における林業の雇用創出、飲料水の確保などの効果をもたらすことができました。
2014年からは、東日本大震災で流失した『高田松原(岩手県陸前高田市)』の再生活動の支援を開始。現地のNPO法人高田松原を守る会への活動支援として、試験植栽や植樹で使用される約1万本の苗木の育成・提供や、次世代の松原の保育を担う人材育成等の支援を行ってきました。