一般財団法人ベターリビングは、「つくば建築試験研究センター(略称TBTL)」が本年9月に開設40年の節目を迎えたことを記念した講演会を、12月1日(水)、つくばカピオホールにて開催しました。
								
 講演に先立ち、当財団理事長井上俊之の挨拶に続き、国土交通省住宅局長淡野博久様、国立研究開発法人建築研究所理事長緑川光正様よりご挨拶をいただきました。
								
 その後、TBTL所長佐久間博文が、開設当初から現在に至るまでのTBTLの歩みを紹介するとともに今後の展望を発表致しました。
								
 引続き行われた講演は、「住宅・建築における防災対策と第三者機関の役割」をテーマとして4名の識者の方から以下の内容で行われました。
								
  ・敷地の安全 千葉大学名誉教授 中井正一様
								
  ・風災害対策 京都大学防災研究所教授 丸山敬様
								
  ・火災対策 国土交通省国土技術政策総合研究所主任研究官 水上点睛様
								
  ・省CO2対策 一般財団法人日本建築センター参与 建築技術研究所副所長 澤地孝男様
								
 最後に当財団常務理事西山功より御礼挨拶を申し上げ、閉会いたしました。
								
 
								
講演の様子
								ニュースリリースの内容はこちらから(pdfファイル)