「住宅・金融」シンポジウム
  「家」と「人」の長寿命化の要請にどう応えるか
  〜良質な住宅の普及と既存住宅市場の整備〜
 住宅の長寿命化(200年住宅)の推進は、良質な住宅ストックを形成し、何世代にもわたって「社会的資産」として循環利用していくことであり、国民の住居費負担や環境負荷などの社会的コストの低減に貢献するものです。
 本シンポジウムにおいては、学識者、住宅・金融における実務家等を招き、『「家」と「人」の長寿命化の要請にどう応えるか〜良質な住宅の普及と既存住宅市場の整備〜』と題して、講演・パネルディスカッションを行い、その実現に向けた方策を検討します。
開催日時 平成19年12月14日(金) 14時〜17時10分(13時30分開場)
開催場所 住宅金融支援機構 すまい・るホール(東京都文京区後楽1−4−10)
内   容
◇講演「住宅の長寿命化のために何をなすべきか」

講師:野城智也氏(東京大学生産技術研究所教授)
◇イントロダクション「既存住宅市場と不動産税制」

講師:山崎福寿氏(上智大学経済学部教授)
◇パネルディスカッション『「家」と「人」の長寿命化の要請にどう応えるか』

(コーディネータ)

  山崎福寿氏(上智大学経済学部教授)

(パネリスト)

  岡崎卓也氏((株)リクルート住宅カンパニー住宅総研所長)

  小神正志氏(独立行政法人住宅金融支援機構理事)

  中尾安志氏((株)りそな銀行住宅ローンビジネス部長)

  村本 孜氏(成城大学社会イノベーション学部長)

  野城智也氏(東京大学生産技術研究所教授)
主   催 住宅・金融フォーラム
後   援 国土交通省
(独)住宅金融支援機構
(財)住宅金融普及協会
参加費用 無料
申込方法
お問合せ先
【申込締切日は12月7日(金)】
「住宅金融フォーラム事務局」(住宅金融支援機構内)
【インターネット】
 http://www.jhf.go.jp/jumap/event/information/tokyou_071214.html
【電 話】03-5800-8253(受付時間:平日9時〜17時(土日祝日除く)
【FAX】03-5800-8258
  ※電話、FAXでのお申込の場合は、
    住所、氏名(フリガナ)、参加人数、電話番号をお伝えください。