■「防水パン継続利用型浴室改修用パネルキット」の製品概要


 BL-bs部品の特長のひとつである「住宅ストックの形成・活用に寄与する特長」を有する部品として認定された「防水パン継続利用型浴室改修用パネルキット」は、壁パネルなどに比べ劣化の少ない防水パンを継続利用することにより、短い工期と工事中の発生騒音を低減する等、既存浴室ユニットのリフォーム部品として開発されたものです。

品名防水パン継続利用型浴室改修用パネルキット
認定番号BLF060813
企業名株式会社日立ハウステック
名称・型式日立パネルキット
外観等
改修前の状況 完成写真
製品の特長 ○廃棄物の削減
一般的な浴室ユニットのリフォーム工事において、廃棄物として大きな割合を占める防水パンを継続利用するため、廃棄物の発生を抑制できる。

○低騒音工事
防水パンを継続利用するため、解体工事に伴う発生騒音や振動を極力減らすことができ、周辺への迷惑を低減できる。

○短い工期
防水パンを継続利用し、劣化した壁パネル、天井パネル及びドアの交換等だけで浴室ユニットのリフォームが行なえるため、短い期間で工事ができる。

○高齢者等への配慮
壁パネルを交換する際、高齢者等の入浴動作の補助となる手すりを設置できる。

○適切な供給体制及び維持管理体制等の確保
ユニットバスリフォーム調査表等を利用し既存浴室ユニットの状態を十分に調査する事や施工要領書に基づき適切に工事を行うため、製品の適切な品質確保ができる。また、流通販売体制、責任施工体制、消費者相談窓口、維持管理体制等のアフターサービス網が明確にされている。

○製造場における環境配慮
「日立パネルキット」を製造している工場は、設計・開発及び製造の範囲においてISO14001による活動に取組んでおり、環境に配慮されている。