犯罪行為により毀損された「防犯BL-bs部品」の交換等を支援する業務について |
1. | 支援の趣旨財団法人ベターリビングは、平成17年10月1日付にて、防犯性の向上に寄与する特長を有する優良住宅部品として認定した「防犯BL-bs部品」が、万一、犯罪行為により毀損されたときに、その交換又は補修(以下、交換等)を支援する業務を開始することといたしました。 「防犯BL-bs部品」は、官民合同会議が定めた試験方法で5分の侵入抵抗を持つ高い防犯性能を有する部品ですが、犯罪行為の態様によっては、侵入に至らないまでも部品を毀損される可能性があります。そこで当財団では、そうした犯罪行為で当該部品が毀損された場合、当該部品の交換等に要する一定額を当該住宅部品の所有者に対して直接支援することといたしました。 優良住宅部品は、従来より、部品等の瑕疵に起因する万一の事故に備えて、部品の交換・修理や損害賠償に対応する2つの保険が付いておりますが、今般新たに開始する上記交換等の支援業務は、これらの保険に加えて、犯罪行為により当該部品が毀損された場合に適用するものです。これにより、消費者の更なる安心、安全の向上を図り、合わせて、当該部品の普及に資することといたしました。 |
|
2. | 対象となる部品 「防犯BL-bs部品」として認定された優良住宅部品で、 ![]() ![]() 支援の対象となるのは、「玄関ドア」、「玄関ドア用錠前」、「サッシ(高さ1500mm以下)」及び「サッシ(高さ1500mm超)」の4部品です。 |
|
![]() |
||
(サッシの例) | ||
|
3.交換等支援の支給条件並びに支給額 | ||
(1) | 支給条件 住宅に設置された対象部品が、第三者の侵入盗難を目的とした犯罪行為により毀損され、交換等が必要な場合に支給されます。 ただし、警察への被害届出が受理されたものに限られます。 |
|
(2) | 支給額 | |
![]() |
8万円 | |
![]() |
2万円 | |
![]() |
3万円 | |
![]() |
5万円 |
戻る |