デジタルブック

ガスとお湯の50年

ガスとお湯の50年 ~時代とともに、暮らしを豊かに~

ガス給湯機の進化については、技術的側面だけでなく、暮らしの変化、インフラ整備、消費者や住宅建設事業者からのニーズ、住宅施策など、様々な要因が関連しています。そのような進化の歴史を技術史、住生活史の観点から読み解き、わかりやすく紹介しています。

本書は、ガス・住設機器・住宅に関連する事業者団体、教育・研究機関、公的機関等の実務者を主な対象とし、社員教育などにご活用いただけます。特に、新人研修には有効な書籍と考えています。

また、一般ユーザーの皆様を対象とした小冊子「マンガでわかる 暮らしを変えたガスとお湯の物語」の活用にあたって、予め本書を参考にしていただくとより理解が深まると考えています。

主な構成等

本書は、主に以下の3つの記事で構成しています。

1) ガスとお湯を語る
ガスとお湯の50年に関連して暮らし、政策、住宅、住宅部品等をテーマに、対談、インタビュー、座談会により、歴史の振返りと将来を展望します。
2) プロローグ
ガスとお湯による暮らしの変化とガス機器の進化について、50年全体を俯瞰し、イラスト、写真を活用してわかりやすく伝えます。
3) ガスとお湯50年の歩みとこれから
前史(主に戦後から 1960 年代)から 2020 年代までの、住生活の変化、インフラ、ガス機器及び関連機器の進化について知見、見識のある学識者や関連事業者など56名による95タイトルの原稿です。
暮らしを変えたガスとお湯の物語

マンガでわかる 暮らしを変えたガスとお湯の物語

この小冊子は、『ガスとお湯の50年~時代とともに、 暮らしを豊かに~』をもとに、ガスがまだ使われていなかった江戸時代から、ガスの普及によりお湯が便利に使えるようになった現在までの暮らしの変化や、ガス機器の進化、さらにはカーボンニュートラルに向けたこれからの取組み等について、広く一般の方々に知っていただくために、マンガやイラストを用いてわかりやすく紹介しています。

住宅やガス関連の事業者の皆様におかれましても、ガスとお湯に関わる住設機器やリフォーム工事に関するご説明の際や、店舗や展示施設、各種イベント等の様々なシーンにおいて、一般ユーザーの皆様とのコミュニケーションを深めるツールとして、幅広くご活用いただけます。